子育て PR

ヨンデミーの解約や退会方法は簡単!休会も可能で再開の手続きも紹介します!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ヨンデミーは解約や退会の方法は簡単。無料期間からの解約の手続きについても紹介します!

この記事でわかること
  • ヨンデミーの無料期間は30日間(最低利用期間など縛りなし)
  • 無料期間後は自動で課金されること無し
  • 解約、退会や休会の手続きは電話不要、アプリ内で完結

こんにちは!きりんです🦒

今回は、読書の習い事『ヨンデミー』の解約や休会、無料期間についてご紹介します。

まず伝えさせていただきますと。

ヨンデミーは難しい手続きはなくてかなりユーザーに優しいです!

きりんママ
きりんママ
うちの子もまずはヨンデミーの無料体験を利用しました
ヨンデミー利用の主な流れ
  1. 無料体験30日間(31日からは支払情報を登録しなければそのまま休会になる)
  2. 続けるなら有料プラン(月額2,980円税込)へ移行
  3. そのまま解約や休会
  4. 再開したければ支払情報登録

このながれについて紹介していきます(^^)

\気になった方は↓のリンクをチェック!/

オンライン習い事「ヨンデミー」の30日無料体験をしてみる!

>【公式】ヨンデミー 

また、ヨンデミーについて紹介した記事をいくつか載せていますので気になる方は読んでみてください。

ヨンデミーの評判や口コミは?実際に使ってみての感想や評判などまとめてみました!ヨンデミーを利用している方々からの評判は良い口コミが多いです! こんにちは!きりんです🦒 今回は、読書の習い事である「ヨンデ...
ヨンデミーは何歳から?まずは無料体験からがおすすめ!ヨンデミーとは子どもの読書習慣をつける手助けをするためのオンラインの習い事になります。 「読書は大事」 これは誰もが...
ヨンデミーの月額料金はいくら?高いという評判もあるが大きなメリットあり!ヨンデミーは月額2,980円(税込)。実際に利用してみて「高い」という評判についても書きました! こんにちは!きりんです🦒...

 

ヨンデミーの無料期間について

ヨンデミーは無料体験が30日間できます。

31日からは支払情報を登録しなければそのまま休会になるので安心して始められますね😊

ヨンデミーはLINEとアプリで利用し、登録後このようなLINEが届きます。

無料体験終了後は自動で課金されることはありません。

きりんママ
きりんママ
この点はユーザー目線に立ってくれていて非常に分かりやすかったです

また、無料体験終了の1週間前にもLINEで通知してくれます。

継続するのであれば支払情報を登録するとそのまま継続できます!

\自動課金なし!解約や休会も簡単!/

オンライン習い事「ヨンデミー」の30日無料体験をしてみる!

>【公式】ヨンデミー 

 

ヨンデミーの解約、休会、再開について

ヨンデミーの解約や再開について
  • 解約:読んだ本やランクなどのデータは削除される
  • 休会:読んだ本やランクなどは保存されるので、再開する時には助かる
きりんママ
きりんママ
もしも再開の可能性があるのなら休会がオススメですね

休会期限は無いので安心して休会できる点も、ヨンデミーのユーザー目線にたったところだと思います!

ヨンデミーは手間がかかる手続きや電話などが一切ないので気軽に始められることも非常に魅力だと感じました☺

 

解約や休会の方法について

休会

無料体験中に支払情報を登録していない場合は手続きの必要はありません。

無料体験期間が終了すると、自動的にアプリにログインできなくなって休会になります。

きりんママ
きりんママ
休会中は保存データは削除されることはありません

再開する場合はアプリにログインし支払情報を登録すれば簡単に再開することができます!

 

解約

無料体験期間、有料プラン含めて解約するのであれば

支払情報を登録していた場合は、アプリ内のアカウント画面から

  1. お子さんを選択
  2. 退会の手続き(休会を選択することも可能)

という流れすることができます。

休会期間に縛りが無いことやタイミングの影響で読書にかける時間が取れなかった。という理由であれば休会がいいんじゃないかと思います☺

 

\自動課金なし!解約や休会も簡単!/

オンライン習い事「ヨンデミー」の30日無料体験をしてみる!

>【公式】ヨンデミー 

 

まとめ

ヨンデミー利用の主な流れ
  1. 無料体験30日間
  2. 続けるなら有料プラン(月額2,980円税込)へ移行
  3. そのまま解約や休会
  4. 再開したければ支払情報登録

うちの子も利用してみましたが、ヨンデミーは優良なサービスだと感じました。

それは徹底したユーザー目線とサポートの手厚さがあるからでしょう!

なんと「ヨンデミーの継続率は98%」とのことですが、その理由も納得できます。

\自動課金なし!解約や休会も簡単!/

オンライン習い事「ヨンデミー」の30日無料体験をしてみる!

>【公式】ヨンデミー 

もしも、ヨンデミーについてもっと詳しく知りたい方は↓の記事も参考にしてみてください。

ヨンデミーの評判や口コミは?実際に使ってみての感想や評判などまとめてみました!ヨンデミーを利用している方々からの評判は良い口コミが多いです! こんにちは!きりんです🦒 今回は、読書の習い事である「ヨンデ...
ヨンデミーは何歳から?まずは無料体験からがおすすめ!ヨンデミーとは子どもの読書習慣をつける手助けをするためのオンラインの習い事になります。 「読書は大事」 これは誰もが...
ヨンデミーの月額料金はいくら?高いという評判もあるが大きなメリットあり!ヨンデミーは月額2,980円(税込)。実際に利用してみて「高い」という評判についても書きました! こんにちは!きりんです🦒...

 

ABOUT ME
きりんママ
息子1人、娘1人の親をしています。子供と一緒に過ごすことが大好きで、一人でも多くの子どもが幸せになれればという思いからブログで子育てや子供との過ごし方について発信しています。現在はチャイルドカウンセラーの資格を取得していますが、今後も勉強を続けて子供や親にとって良い発信を続けていきたいと考えています。