子育て PR

毎日の献立を助けてくれるヨシケイ!離乳食のサポートもあって親の負担を軽くしてくれます!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

家族との食事はとても楽しいものですが、毎日献立を考えるのは思っている以上に大変です。。。

今回はその手助けをしてくれる「ヨシケイ」について紹介します!

結論から申しますと、

「ヨシケイ」は単なる宅食サービスではなく

家族の心にゆとりを与えてくれる素晴らしい宅食だと感じました!

日々の食事を考える親御さん達はこのような悩みはないでしょうか?

  • 毎日の献立を考えるのが大変
  • 買い物で無駄なものも買ってしまう
  • いつも同じで家族に申し訳ない
  • 子どもの健康は考えれてるかな?
  • 外食が多くなってきてる気がする
  • 自分って家事もまともにできないダメな親なのかな。。。

↑以外のことにも悩みをもっている方はたくさんいると思います。

私も、日々の献立は本当に悩み苦しみました。。。

特に似たようなメニューが続いた時は、子どもに対しても申し訳ないし

そんな自分を責めたこともあります(´;ω;`)ウゥゥ

しかし、そんな悩みを持っている方は自分だけではないと分かるデータがあります。

↓は、全国の20~50代の男女・合計700名を対象に

<令和家庭の家事の時間の使い方に関する調査>

をインターネット調査にて実施した結果です。

日常的に家事を行っている人(N=700)を対象に、一日の家事に費やす総時間を聞いたところ「平均2.9時間」であることが判明しました。そのうち、最も時間がかかっている家事「料理(54.4%)となり、次いで「食料品・日用品の買い物(13.0%)「部屋の掃除(11.6%)が続く結果に。

また、最もやりたくない家事についても「料理(24.1%)が最も多く、「お風呂・トイレ掃除(23.1%)」「部屋の掃除(13.1%)が続きました。

引用:PR TIMES

小さな子どもを抱えている親御さんや、共働き夫婦などなど現代人は非常に忙しいです。

1日のうちに自宅にて自分のために使える自由な時間は「30分未満(27.0%)」と回答した人が最も多い結果に。自由時間が足りないと感じている人は59.3%にのぼり、現代人の家事にまつわる課題は「手間」よりも「時間」であることが窺える結果となりました。

引用:PR TIMES

現代人は自由時間が一日に約30分ほどしかないとも言われています!

この調査結果は本当に同感できます。。。

私はこのことで本当に辛くなり家族にきつく当たってしまうこともありました。

このように家事(特に献立を考えて買い物にも行き調理をする)はとても大変であり、子育て世代は多くの時間を費やします。

仮にその時間が少しでも浮いたらどうでしょうか?

家事や育児の負担は大幅に減りますし、そのことにより家族との時間や自分の時間も確保できるはずです!

そこで活躍するのが今回ご紹介するヨシケイ!

ヨシケイのメリット
  • 栄養士作成のメニュー
  • 献立を考えなくてよい
  • 離乳食のサポートがある
  • その日の必要な分だけ届くから冷蔵庫もスッキリ
  • 買い物に行く時間が無くなり時間に余裕ができる
  • 時短メニューが多くて最短10分でできる

ここで二つのモデルを紹介します。

4人家族の共働きのAさん(子供は3歳と5歳)

  • 9時から16時まで仕事で毎日へろへろ

「今日も帰ったらご飯作らないと、、、

あ!今日のおかず何も冷蔵庫にないから帰りに買って帰らないと!」

  • 退社後はお迎えのある17時半までに買い物を済まさなければならず、
  • 帰宅後も献立を考えご飯を作り、片付けや洗濯をする

「子どもの相手をしながらご飯作るのはほんとに大変。。

子どもを黙らせるためにYouTubeばっかり見せてる自分も嫌になる(´;ω;`)ウゥゥ」

  • 21時頃に子どもを寝かしつけ、自分が動けるのは22時以降

「朝から家事育児で疲れた、、早く寝ないと明日にも響く、、、

いつも自分の時間がなくて最近家族にもきつく当たってしまってる。。。」

いつも頑張っているのに報われない、自分の時間てなんだっけ?と感じてしまう日常ですね。。

一方、ヨシケイを利用している家族の場合の例です。

4人家族の共働きのBさん(子供は3歳と5歳)

  • 9時から16時まで仕事
  • ヨシケイを利用しているため買い物は行かなくてよい
  • 献立は決まっているものを作る

「帰ったら家に届いているヨシケイで20分もあればご飯を作り終わる(^^)

野菜もカットしてあるものだから子どもと一緒に炒めたりするのもいいかも!」

  • 片付けや洗濯をする

「ゴミも少ないし食器も少ないから片付けも楽!

お風呂や洗濯にもスムーズに行けて子どもとの時間も作れる(^^)」

  • 21時頃に子どもを寝かしつけ、自分が動けるのは22時以降

「献立や買い物など考えることが少ないし、明日もご飯の心配はないから心の余裕がある!

寝る前に1時間でも自分のしたいことをする気力が保ててる(^^)」

この二つのモデルはあくまでも例ですが、ポイントは心の余裕です!

同じ時間軸だとしても、ヨシケイなどの宅配サービスを使っている家庭は買い物や献立を考えなくていいという心の余裕ができます!

現代人は処理する情報が多すぎます。

献立を考えない、買い物に行かないなどのようにやらないことをいかに増やすかで自分の時間との向き合い方は変わります。

親の心に余裕が生まれるということは家族や子ども達にとっても非常にプラスとなります!

その手助けをしてくれるヨシケイについて、メリットデメリットを含めて紹介させていただきますので、気になった方はぜひともサービスを利用してみてください(^^)

 

ヨシケイについて概要を紹介

ヨシケイのサービスとは
  • 配達料無料
  • 使いきりで無駄がない
  • 毎日違うメニュー
  • 栄養士がメニューを監修している
  • 見やすいレシピや動画で作り方が分かる

メニューは8種類あり子育て世帯や共働き、一人暮らしなど各ご家庭に合わせたメニューが用意されています(^^)

ヨシケイ公式サイトの子育て世帯におすすめのメニューは以下の三種類になります!

  • Cut Meal:1,410円~
  • プチママ:1,300円~
  • 定番:1,390円~

※料金は1日、5日間コース、6日間コース。2~4人用で変動します。また、献立の内容によっても価格は一週間単位で若干変動します。

ヨシケイは創業40年以上で長い歴史の中で、家族の夕食をサポートしてきた実績があります!

私も子どもの頃にはヨシケイを利用していて、当時共働きだった親は非常に助かっていた記憶があり、私自身も経験があるのですが、当日に来るメニューが分かっているので届いたら子どもだけで作ったりしてる日もありました(^^)

ヨシケイは商品を直接届けてくれるだけでなく、置き配も可能で専用のBOXの貸し出しも行っています。

夏の暑い時期など、食材は大丈夫かな?と感じていた方もいるでしょうが

保冷性に優れたクールボックスにて配送してくれるので日中は受け取れないご家庭も安心です!

注文の流れ
  1. ネット・お電話・FAXなどでヨシケイに連絡
  2. メニューブックを確認
  3. お好みのメニューを選ぶ
  4. 夕食食材を自宅までお届け
  5. お支払い(支払い方法は、ヨシケイNICOSカード、口座引落しなど)

注文はWEBだけでなく紙でも可能だし、朝5時までの注文であれば当日に配送してくれます!

\まずは5日間のお試しコースもあり!/

ヨシケイを注文してみる!

ヨシケイ

次からは子育て世帯におすすめである2つのメニューについて紹介していきます!

 

子育て世代におすすめ!ヨシケイのメニューには時短&離乳食のサポートもあり!

ヨシケイおすすめのメニュー
  • Cut Meal(カットミール)
  • プチママ

他にもいくつかメニューはありますが、子育て世代はこの2つがオススメです!

理由は子育て世帯のニーズにばっちりあっていること!

作り方は動画もあるので分かりやすい!

離乳食のサポートも充実していること!

特に離乳食のサポートはめちゃくちゃ嬉しいです。

具体的にどのようなサポートかというと

引用:ヨシケイ 初めての離乳食ガイド

これはめちゃくちゃ嬉しいサポートだと感じました。

私の場合も特に初めての子の時、離乳食は何を食べさせればよいか分からないとなりました。

しかし、この離乳食ガイドには

  • 注文しているメニューから取り分け方法が書いてある
  • 離乳食の作り方
  • 月齢ごとの離乳食の基本
  • 月齢ごとの離乳食の進め方
  • 気を付けるべきポイント

などなど、厚生労働省の『授乳・離乳の支援ガイド』に沿った内容が細かく画像付きで解説されています!

家事や育児などで自分で考えなければならないことが少しでも減ると、

ストレスが減るだけでなく子どもに対して前向きなことに目が向くようになります!

このように子育て世帯を助けてくれる2つのメニューについて詳細を紹介していきます(^^)

\まずは5日間のお試しコースもあり!/

ヨシケイを注文してみる!

ヨシケイ

 

Cut Meal(カットミール):すでに食材がカットされている

引用:ヨシケイ お試ミールキット

↑の価格はお試しミールキットを注文した際の料金になります。

料金 1日 5日間コース(月~金)  6日間コース(月~土)
2人用 1,410円前後 6,690円前後 7,860円~
3人用 1,810円前後 8,550円前後 10,070円~
4人用 2,330円前後 11,030円前後 12,980円~

献立の内容により1週間単位で金額が変動。

カットミールがおすすめな人
  • 忙しくて1分でも時間を短縮したい人
  • 共働きの世帯
  • 切るなど料理が苦手な人
  • 毎日の献立に悩んでいる人

カットミール最大の利点は食材がカットされた状態で届けられること!

  1. 硬い野菜もカット済!肉や魚もそのまま調理できる!
  2. 野菜の皮や切れ端などの生ごみが出ない!
  3. 包丁の使用は最大3回まで

皮を剥いたり食べやすい大きさに切ったりと、、、

生ごみも出るし毎日となると非常に面倒ですよね。

包丁の使用が最大3回というのもかなり良いポイントです(^^)

物によっては包丁も使わなくてもいいメニューもあるのではないでしょうか!

すでにカットしてあるもので作れるものってどんなメニュー?

と気になる方もいるでしょう。

皿うどん/レンジで簡単餃子

皿うどん/レンジで簡単餃子

レンジで!肉みそルーローハン風/かにかまと野菜のチリマヨあえ

フライパンで!ささみときざみ大葉のチーズカツ(成型肉)/豆腐と白菜のすき煮

引用:ヨシケイ お試ミールキット

めちゃくちゃ美味しそうですよね(^^)

これの食材がほとんどカットされた状態で届くので、10分~20分で作り終わります。

カットされているので野菜の切り端などの生ごみも出ないし、それらを整理する時間も短縮されるので料理を時短したいご家庭の最適解だと思います!

\まずは5日間のお試しコースもあり!/

ヨシケイを注文してみる!

ヨシケイ

 

プチママ:料理が苦手でも安心。手間をかけずに作れる

↑の価格はお試しミールキットを注文した際の料金になります。

料金 1日 5日間コース(月~金)  6日間コース(月~土)
2人用 1,300円前後 6,180円前後 7,270円~
3人用 1,630円前後 7,730円前後 9,080円~
4人用 2,080円前後 9,880円前後 11,590円~

※1週間コースで注文すると金額が固定されお得!

プチママがおすすめな人
  • 料理が苦手な人
  • 共働きの世帯
  • 子どもが好きそうなものを食べさせたい
  • 子どもに野菜もしっかり食べさせたい

プチママ最大の利点は離乳食や小さな子どもをメインで想定して作られていること!

もちろん、大人でも美味しく食べれそうなメニューばかりです(^^)

  1. プチママのレシピは動画付き
  2. 子どもが好きそうなメニューが豊富
  3. 子どもがメインなので特に栄養に配慮されている
子どもがメインって大人には物足りないメニューなんじゃないの?

と思いますがしっかり美味しそうなメニューばかりです。

えび天風たまごとじ丼/レタス入りスパゲティサラダ

チキン南蛮/ウインナーと野菜のポトフ

お魚の香味揚げ/そぼろ肉豆腐

引用:ヨシケイ お試ミールキット

画像でも分かるように「ちびっこ大好き」など子どもに支持されているメニューです。

普通に大人でも美味しく食べれそうなメニューですよね(^^)

子どもの栄養も特に配慮され、離乳食のサポートも手厚いので子育て世帯の方はぜひとも利用してもらいたいメニューですね!

\まずは5日間のお試しコースもあり!/

ヨシケイを注文してみる!

ヨシケイ

 

よくある質問

入会金や配達料はいくらか?

利用にあたっての入会金や食材の配達料はかかりません。

配達時間は何時ごろか?

午前10時から午後5時位の間に順次配達します。配達ルートが決まってるので、事前におよそのお届け時間を伝えておくと、毎日ほぼ同じ時間帯にお届けしてくれます。

調味料も配達されるのか?

しょうゆ、みそ、鶏がらスープの素などの調味料は、ご家庭で用意する必要があります。

カット野菜は洗ってから使うべきか?

担当のヨシケイで変わるみたいなのでお問合せから確認する必要があります。

\まずは5日間のお試しコースもあり!/

ヨシケイを注文してみる!

ヨシケイ

まとめ

今回は宅配サービス「ヨシケイ」について書かせていただきました。

私自身、子育てが始まった時期にこのヨシケイを利用していればもっと家事が楽になったのではないかと感じております。

現代の子育て世帯の親たちは本当に頑張っていると思います。

自分でご飯を作らないと愛情がこもらない

なんてことはありません。

逆に頑張りすぎてしんどくなって家族や子どもに当たってしまうことの方がよくありません。

楽するところは楽して、家族でいい時間を過ごしていきましょう!

「ヨシケイ」はその手助けをしてくれると思いますので気になった方は下のリンクを調べてみてください!

\まずは5日間のお試しコースもあり!/

ヨシケイを注文してみる!

ヨシケイ

 

ABOUT ME
きりんママ
息子1人、娘1人の親をしています。子供と一緒に過ごすことが大好きで、一人でも多くの子どもが幸せになれればという思いからブログで子育てや子供との過ごし方について発信しています。現在はチャイルドカウンセラーの資格を取得していますが、今後も勉強を続けて子供や親にとって良い発信を続けていきたいと考えています。