mogumoは最強の時短調理!チンして2分で美味しい幼児食を食べさせることができて頑張る親を助けます!
今回はその「mogumo」について紹介させていただきます。
結論から申しますと
mogumoは親子の時間をより良いものにしてくれる素晴らしい宅食サービスだと感じました!
小さい子の食事っていろいろと悩むことありますよね。。。
- 頑張って作ったのに全然食べてくれない
- 子どもが偏食で困る
- 毎回なにを作ろうか迷う
- 健康に作れているか不安
- 食べてくれなくて子どもにキツく当たってしまいそうになる。。。
私も本当にしんどいかったし、なんでこんなに頑張って作ったのに食べてくれないんだろうと深く悩みました。
しかし、子どものご飯作りに関するデータを見るとそのような悩みを抱えている方は多いことが分かります。
![]()
1位は「おいしくないのかと自信がなくなる」(28%)、 2位に「ちゃんと栄養が摂れてないので心配になる」(19%)と続き、「作る気力がなくなる」「がっかりする」「悲しくなる」「怒りを覚える」といったマイナス感情も並ぶ結果に。
引用:株式会社主婦の友社
このように小さな子どもの食事に関する悩みは多くの人が抱いているのです。
子育て世帯には同感できるデータをもう一つ紹介します。
<令和家庭の家事の時間の使い方に関する調査>
![]()
日常的に家事を行っている人(N=700)を対象に、一日の家事に費やす総時間を聞いたところ「平均2.9時間」であることが判明しました。そのうち、最も時間がかかっている家事は「料理(54.4%)」となり、次いで「食料品・日用品の買い物(13.0%)」「部屋の掃除(11.6%)」が続く結果に。
また、最もやりたくない家事についても「料理(24.1%)」が最も多く、「お風呂・トイレ掃除(23.1%)」「部屋の掃除(13.1%)」が続きました。
引用:PR TIMES
小さな子どもを抱えている親御さんや、共働き夫婦などなど現代人は非常に忙しいです。
![]()
1日のうちに自宅にて自分のために使える自由な時間は「30分未満(27.0%)」と回答した人が最も多い結果に。自由時間が足りないと感じている人は59.3%にのぼり、現代人の家事にまつわる課題は「手間」よりも「時間」であることが窺える結果となりました。
引用:PR TIMES
現代人は自由時間が一日に約30分ほどしかないとも言われています!
この調査結果は本当に同感できますよね。。。
このように家事(特に献立を考えて買い物にも行き調理をする)はとても大変であり、子育て世代は多くの時間を費やします。
その上、せっかく子どものために作ったのに全く食べてくれなかったら本当に辛いです。
仮にその時間が少しでも浮いて、悩みがなくなればどうでしょうか?
食事を作ることの負担は大幅に減り、子どもとの時間増えて気持ちも前向き時になるはずです!
mogumoはそんな親御さんたちの力になりたいという思いから生まれました!
- 栄養士が考えた塩分控えめの美味しいメニュー
- 献立を考えなくてよい
- レストランごっこなど子どもが楽しめる工夫がある
- 薄いパックでかさばらず冷蔵庫もスッキリ
- 買い物に行く時間が無くなり時間に余裕ができる
- チンするだけで最短2分で完成
ここで二つのモデルを紹介します。
共働きで2人の未就学児を育てるAさん
働きながらも毎食子どものご飯を作っています。
しかし、子どもはご飯を思うように食べてくれません。
「なんでこんなに頑張っているのに食べてくれないの。。。」
「自分のご飯が美味しくないのかな。。。」
「うちの子って偏食が激しいのかな。。。」
「食べてくれないのに作る意味あるのかな。。。」
「買い出しがめんどくさい」
このような思いが積み重なり、ストレスもたまり子どもにもキツく当たってしまうこともあります。
いつも頑張っているのに報われない、子どもとの食事の時間が嫌になる。
と思ってしまいます。
一方、mogumoを利用している家族の場合の例です。
共働きで2人の未就学児を育てるBさん
働きながらも子どもの食事はmogumoを利用しながら食べさせています。
「食事を作る時間が少なくなり子どもとの時間が増えた」
「栄養も考えられているので安心」
「料理が苦手なパパだけの日でも安心して出かけれる」
「献立作りや買い物に対するストレスが減った」
「ワンオペでも食事の準備が楽」
「ゆとりができて前向きになれた気がする」
mogumoを利用することで心の余裕ができてストレスも減り、家族との時間や自分の時間も確保できるようになりました。
この二つのモデルはあくまでも例ですが、ポイントは心の余裕です!
同じ時間軸だとしても、mogumoを使っている家庭は買い物や献立を考えなくていいという心の余裕ができます!
しかし、もしかするとこのように考えてしまう方もいるかもしれません。
私もそのようなことを思ったことがありましたが、
しんどいことを我慢して続けてストレスをためて子どもにキツく当たったり、自分を責めてしまうことの方が子どもにとってよくありません。
冷凍保存なので全ての食事をmogumoに頼るのではなく使い分けをすればよいのです!
献立を考えない、買い物に行かないなどのようにやらないことをいかに増やすかで自分の時間との向き合い方は変わります。
親の心に余裕が生まれるということは家族や子ども達にとっても必ずにプラスとなります!
その手助けをしてくれるmogumoについて、紹介させていただきますので
気になるところだけでも目次から読んでみてください(^^)
\最短2分で最強のタイパ!/
もぐもの概要について!
- 2021年に設立、2025年に『ママリ口コミ大賞幼児部門』を受賞!
- 幼児向け調理済み冷凍宅食
- 全て管理栄養士監修のもと作られている
- スタッフの子どもが試食したものがメニュー化
- 初回はお得な50%OFFの2,320円
- 1歳半〜6歳の幼児期の子どもを対象
子育てを頑張る親御さんにゆとりを与えたいという思いから生まれたmogumo。
まだ設立して長くはないですが、2025年には
『ママリ口コミ大賞幼児部門』
この投稿をInstagramで見る
というママ向けNo. 1アプリの「ママリ」のデータを集計し子育て家族が支持している商品を紹介する企画で大賞をとったのは本当に素晴らしいです!
『たまひよネクストブレイクアワード2025』にも選ばれています!
この投稿をInstagramで見る
ここではそんなmogumoの概要で特に気になるところを紹介します!
\最短2分で最強のタイパ!/
幼児向け調理済み冷凍宅食
![]()
引用:mogumo
mogumoでは↑のように美味しそうなメニューが30種類以上あります(^^)
しかもこれらが最短2分のチンするだけで完成するって本当に助かりますよね!
![]()
引用:mogumo
このようにパック上のものが届くので冷凍庫の中もかさばらずにスッキリできます!
私も子ども用のご飯は作り置きして冷凍していましたが
スーパーで食材を買ってきて
食べやすいように小さく切ったりよく茹でしたり、、、
小分けタッパーに入れて冷凍
タッパーも増えてきて冷凍庫もかさばる、、、
こんだけしてるのに全く食べないのはなんでやねん!!!
と発狂したくなる時もありました(笑)
毎食、mogumoにするのではなく週に2,3回mogumo
にするだけでも食事はだいぶ楽になるので困っている方はぜひとも検討してみてください(^^)
全て管理栄養士監修のもと作られている
mogumoの商品はすべて管理栄養士と産業医の元で作られています!
この「管理栄養士監修」っていうのはよく聞きますよね?
ぶっちゃけ私は「これって何か変わるのかな?(笑)」って思っていました。
でも、これってかなりありがたいことなんです!
8割の子どもに、新型栄養失調のリスクあり。
摂取できている栄養素は「炭水化物」「たんぱく質」「脂質」に偏りがちなことが判明!![]()
日常的に3食しっかりと食べている6~8歳の子どもをもつ母親を対象に、直近3日間に子どもが食べた料理の食材と分量について調査を実施。83%の子どもが「炭水化物」や「たんぱく質」「脂質」の三大栄養素は必要量を摂取できているものの、三大栄養素の働きを調整し助ける役割を果たす栄養素「ビタミン」、「ミネラル」、「食物繊維」をあまり摂取できていないことが分かりました。 「ビタミン」、「ミネラル」、 「食物繊維」が慢性的に不足すると、新型栄養失調になるといわれていることから、現代の子どもたちにも新型栄養失調のリスクがあることがわかりました。
引用:ハウス食品
新型栄養失調とはしっかりご飯を食べてカロリーは足りているはずなのに
- 疲れやすい
- 肩がこる
- 風邪をひきやすい
などの症状が出てしまうこと!
しっかり3食ご飯を食べているはずなのに、このような症状になれば訳も分からず困りますよね、、、
でも、栄養の知識って知っているようで知らないことがたくさんだと思います!
だからこそ管理栄養士って国家資格の難しい資格であり、病院や学校などの施設で必要とされているんですね。
食べることは生きることです!
しかも、mogumoはLINEで管理栄養士に無料相談ができるなどサポート体制もバッチリです!
このmogumoを利用する中で栄養バランスを考えた食事について学ぶということもできると思うので、自分の料理のスキルも向上させちゃいましょう(^^)
子どもが試食したものがメニュー化
mogumoは実際の子ども達が食べて美味しかったものをメニュー化しています☺
この投稿をInstagramで見る
mogumoはアンバサダーがおり、その子が実際に食べたものが商品化されています!
また、運営に携わるスタッフのお子さんも食べて検証されて商品化されますので、商品はかなり子どもの要望に沿って食べやすい商品と言えるでしょう(^^♪
初回はお得な50%OFFの2,320円
初めての方限定で50%オフの2,320円でmogumoを利用することができます!
- 8食プランの値段
- 2回目以降で解約できる
- 初回注文で20日以内なら全額返金保証
- 翌月以降は12食プランに移行(6,600円)
- 送料は1,100円〜
初回はかなりお得に利用することができますが、条件もあるのでしっかり確認しておきましょう☺️
50%オフが適用されるためには、2回目は12食セット6,600円への移行となります。
なので、初回特典を利用しての金額は
1回目(8食セット):2,320円+送料
2回目(12食セット):6,600円+送料
となります!
もしも、初回に利用してみて
「ちょっと合わないかもな。。。」
と感じれば次回お届けの10日前までには連絡するようにしましょう(^^)
\最短2分で最強のタイパ!/
mogumoの口コミはどんなものがある?メリットとデメリットを紹介!
mogumoに対する口コミを詳しく見ていきます!
- 価格・送料が高め
- 塩分が気になる
- ご飯やパスタは用意しないといけない
- 外国産の材料が使われているものもある
- 子どもが喜んで食べてくれる
- 調理の手間が省けて助かる
- 栄養バランスが考えられている
- 偏食が徐々に改善された
- まずは試してみる価値あり
実際に使用した方々からは様々な意見が寄せられており、実際に利用した方々の声を見ていくことでmogumoの特徴がよく理解できるのではないでしょうか(^^)
総合的に利便性と味の良さは高く評価されているものの、
コストパフォーマンスについては検討の余地があるようですね。
しかし、私はそれを上回るタイムパフォーマンスがあると感じています!
とにかく気になっている方は、
まず初回限定の50%オフを利用してお試しするのがおすすめです!
大事なお子さんも食事のことですので、口コミも確認していきましょう!
\最短2分で最強のタイパ!/
mogumoのいまいちな口コミ
- 価格・送料が高め
- 塩分が気になる
- ご飯やパスタは用意しないといけない
- 外国産の材料が使われているものもある
いまいちな口コミとしては↑のようなものがあるみたいですね。。。
「子どもには少し濃い味付け」といった意見もあり、
価格面でも「送料込みだと結構な出費になる」という声があります。
確かに、私も価格面では安いとは言えないな、と感じました。
![]()
引用:mogumo
確かに送料はけっこうするなぁという印象です。
中には「子どもが食べてくれなかった」という声も。。。
食事は個人差が大きくてお子さんの好みによって食べる食べないはあるので
評価が分かれるところかもしれませんね!
しかし、これはmogumoを利用する目的によって変わってくると思います!
mogumoのコンセプトでもありますが、
親御さんの「ゆとり」を与えることが理念であり私たち子育て世代の親が求めているものだと思います!
頑張りすぎてストレスをため込んでしまうのは良くないですし、それを改善するためだとすれば多少の価格は仕方ないと思いますし、
今は時間をお金を出して買う時代です!
そう割り切って利用することで前向きになれると思いますし、
味付けなどはいろいろ試していく中で塩分少なめで子どもに合ったものを選んでいけばいいのではと感じました(^^♪
\最短2分で最強のタイパ!/
mogumoの良い口コミ
- 子どもが喜んで食べてくれる
- 調理の手間が省けて助かる
- 栄養バランスが考えられている
- 偏食が徐々に改善された
- まずは試してみる価値あり
といった声が多く見られます。
特に忙しい共働き家庭や時短を求めるママたちからの評価が高いようですね!
私自身も未就学児を抱えての共働きでしたが、この日々は本当に大変でした。。。
何よりもしんどいのが食事の準備です(笑)
このmogumoを利用すればその悩みは解決できます!
- 「帰宅が遅くなっても3分で準備できる」
- 「子どもと過ごす時間が増えた」
- 「体調が悪い時でもすぐに準備できるのは助かる」
という口コミはよく見られますし、これこそmogumoが目指しているところだとも感じます(^^)
品質面でも↓のような声が挙げられています!
- 「栄養バランスが考えられている」
- 「手作りに近い味わい」
- 「野菜嫌いの子が食べてくれた」
- 「偏食が徐々に改善された」
使っている方からは良い口コミが多いような気がします!
迷っている方は全額返金保証があるため、まずは試してみることをオススメです(^^)
\最短2分で最強のタイパ!/
mogumo初回限定50%オフの注文方法について!
ここではmogumoの注文方法について紹介していきます!
初回限定の50%オフはメニューの内容が決まっていますので、メニューを選択することはありません。
初回限定セットは人気トップテンのうちの6品でメニューは↓になります。
- ほっぺが落ちる!お子さまポークカレー
- からだにやさしいほっこりコーンポタージュ
- かりっとジューシーから揚げ
- まろやかな旨みのトマトとナスのミートソース
- 6種具材のとろとろ中華あんかけ
- ほんのり甘いじゃがいもコロッケ
このメニューが届く注文方法を紹介していきます!

このバナーをクリックすると、画面が表示されチャット形式で必要情報を入力していきます!


入力する内容は↓です。
- 名前
- 生年月日(日にちは入力なし)
- 住所
- 支払方法(クレジットカード)

全ての入力に間違いがなければ
「今すぐお得に注文する」
をクリックして完了です!
\最短2分で最強のタイパ!/
解約はどうやってする?
mogumo(モグモ)の解約方法は↓の通りです。
カスタマーサポートへの電話(10:00~17:00(土日・祝を除く))
マイページ内のお問い合わせチャット
解約金はかかりません。
電話番号は↓
0120-925-319
しかし、解約するときの締め切りは次回配送日の10日前までなので、
解約する場合は余裕をもって連絡しましょう!
mogumoについてよくある質問
mogumoは何歳向け?
1歳半から6歳の幼児期の子ども向けの商品です!
支払方法は?
クレジットカード、Amazonpay、スコア払い(コンビニ後払い)になります。
ペイペイや楽天payは使えないみたいです。
送料はどれぐらい?
送料はこちらになります。
![]()
引用:mogumo
アレルギー情報はある?
アレルギー情報はもちろんあります。
メニュー一覧の商品ページやパッケージにも表示があるので確認してください(^^)
初回注文はいつ届く?
注文日や配達先の地域によって異なりますが、目安は注文後1〜5営業日以内に発送されます。
だいたい、1週間前後です。
届いた商品の調理方法は?
レンジでチンか湯銭で出来上がりです!
非常に簡単ですぐできます。
頑張るママ応援プランとは?
1か月18食の定期便を毎回送料無料でお届けするコース!
申込んでから6回注文の縛りはありますが1000ポイントもらえてお得です!
解約はできる?どうやってする?
mogumo(モグモ)の解約方法は↓の通りです。
カスタマーサポートへの電話(10:00~17:00(土日・祝を除く))
マイページ内のお問い合わせチャット
解約金はかかりません。
電話番号は↓
0120-925-319
しかし、解約するときの締め切りは次回配送日の10日前までなので、
解約する場合は余裕をもって連絡しましょう!
まとめ
今回はmogumoについて紹介させていただきました。
小さい子どもの食事は本当に大変ですが、365日続いて休むことはできません。
家事や育児を頑張り過ぎて身体を壊したり、ストレスをため込んでしまっては自分だけでなく家族との大切な時間にも影響が出てしまいます。
mogumoはそんな頑張る人たちのためにできた商品だと思います。
子どもの食事で悩んでいる方はぜひとも試しにやってみてください(^^)
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
\最短2分で最強のタイパ!/