子育て PR

トイサブはいつから始めるのがいい?1歳で始めてみた感想とメリットとデメリットを紹介!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トイサブは様々なおもちゃで遊べるし、申込みも簡単で非常にいいサービスだと思います!

こんにちは!チャイルドカウンセラーのきりんです。

子供と楽しく過ごすにはどうすれば良いかを日々、考えながら生活しています。

今回はおもちゃのサブスクサービスである、

「Toysub」

引用:【公式】Toysub!

について書かせていただきました!

Toysub!

子供が産まれてから必須になってくるアイテムがおもちゃですよね。

必須アイテムだからこそ何を買えばいいか迷うし、子供の成長に連れて遊ぶおもちゃも変わっていきます。

そんな時におすすめなのがおもちゃをレンタルできるトイサブです!

しかし、トイサブをまだしたことがない方はいろいろ疑問があると思います。

トイサブって気になるけどどんな内容なの?
トイサブっていつからするのがいい?何歳から始めれる?
トイサブのおもちゃって初回はいつごろ届く?
トイサブって申込みはどうやるの?
トイサブのメリットとデメリットを知りたい

私自身、1歳の子供がいる中でトイサブを始めてみましたが、

トイサブは0歳児の早い時期からこそ始めるのがいいと思いました!

この記事では私の体験談や調べたことを書いてみました。

トイサブを始めてみようかなと考えている方にとって参考になれればと思いますのでよろしくお願いします!

 

トイサブの料金やサービス内容は?始めるのはいつからがいい?

トイサブは0歳から始めるのが良いと思いました。

その理由は

やはり、月齢が低ければ低いほどおもちゃの賞味期限は短いし入れ替わりもあるからです。

トイサブを利用すれば、レンタルなので使わなくなったおもちゃがタンスの肥やしになることは無くなります。

そういった意味でもおすすめのトイサブですが、どのようなものなのか紹介していきます!

 

トイサブの料金

トイサブは2つのプランがあります。

引用:Toysub 料金

スタンダードは2か月に1回のお届けになっており、

おもちゃの数は

4歳未満は6点

4歳以上は5点

となっています。

引用:Toysub 料金

トイサブ!プライムはいつでも交換可能で発送も早いですね!

どちらのコースも最低利用期間は60日。

スタンダードプランは初月のみが500円となり、これは2024年7月21日までのキャンペーンです!

 

トイサブのサービス内容

トイサブの特徴
  1. 成長に合わせたおもちゃの選定
  2. 専門家によるプランニング
  3. 厳格な衛生管理
  4. 原則弁償不要、買取も可能
  5. レンタルだから収納や処分に困らず使わなくなれば返品
  6. きょうだいプランあり

引用:Toysub!

実際に使ってみて、うちの1歳8か月の子も非常に楽しそうに遊んでいてちょうどいいものが届いたと思いますし、使わなくなればタンスに眠らしたりしなくてもよいと考えるととても楽になります。

 

トイサブはいつから?

トイサブの公式では対象年齢は0歳3か月頃からとなっています。

引用:Toysub!

開始時期にはこだわる必要はあまりないと思いますが、実際に自分で遊びだすと考えたら公式でも書いてあるように3か月目ぐらいからがいいのではないかなと感じます。

 

トイサブのおもちゃは初回はいつごろ届く?申し込み方法は?

申し込みはすべてオンラインで完結!初回のおもちゃは申し込みから9日で届きました!

トイサブの申し込み方法

トイサブの申し込み方法は完全オンラインで簡単にできます!

トイサブの申込方法
  • 公式サイトにアクセス(下記にリンクあり)
  • メールアドレスの入力(メールが届きます)
  • 配送先の住所や名前などを入力
  • 支払いコースや子供の年齢などの情報を入力
  • 子供の好みのおもちゃのタイプを選択

ざっとこんな感じですが、下記の公式サイトから登録できるので気になる方はぜひどうぞ!

トイサブ申し込み

 

このように手持ちのおもちゃの情報を入力して持っているものと重ならないように配慮してくれます。

 

おもちゃプランの診断もできるのでじっくり考えたい方はぜひともやってみてください!

すべての入力が完了したらこのようなメールが届くので、あとは到着を待つのみとなります。

 

公式では6営業日ほどで到着

申込が終わればこのようなメールが届きます。

公式では申し込みから6営業日以内での発送

となっており、実際に土日を挟んで9日で届いたので公式の情報通りでおもちゃは届きました!

届くまでメールでお知らせしてくれる

届くまでメールで逐一報告してくれて、消費者ファーストの姿勢が非常に良いなと感じました。

発送の通知で届くおもちゃも記載されています!

 

トイサブを1歳で登録してみておもちゃはどんなものが届いたか?

全部で6種類のおもちゃが届きましたが、1歳の娘はどれも楽しそうに遊んでいました!

こちらが実際に届いたおもちゃになります。

しっかりと袋に包装されて汚れも全くなくてきれいでした。

また、プランナーの方の説明や各おもちゃの遊び方と注意点もしっかりと書かれておりフォローもばっちりされています。

1つずつ紹介していきます!

おもちゃ①バイリンガルでドライブ

これは日本語と英語どちらでも音声が流れるもので、電池はあらかじめ入っています。

ハンドルを切ったりいろんなボタンを押したりすると、音声だけでなく音楽も流れてきたりと、非常に楽しいおもちゃです!

1歳の娘もガンガンにハンドルを切っていました(笑)

 

おもちゃ②こいぬのぺぺのプルトーイ

これはひもを引いて子犬の散歩をするおもちゃになります。

 

娘は少し遊び方が違う気もしましたが大事そうに愛でていました(笑)

 

おもちゃ③ Spike the Fine Motor Hedgehog

プラスチックの棒をハリネズミの背中に差し込むタイプのおもちゃです。

 

非常に軽いし、持ち手もくぼみがあり持ちやすい形状になっています。

おもちゃ④Laugh & Learn Piggy Bank

付属のコインを入れると英語の音声が流れます!電池はあらかじめ入っていました。

 

コインも大きいので飲み込む心配もありませんし入れやすそうでした。

ぶたさんの鼻を押しても音声が流れます!

 

おもちゃ⑤“小さな太陽シリーズ” もっきん

これは非常に楽しそうに叩いていました!やはり、自分で音を鳴らすのは楽しいのでしょう!

 

棒は2本あり1本はひもでつながれています。

咥えながら動き回らないように注意しましょう!

 

おもちゃ⑥スタッキングリング

棒の中にわっかの積み木を差し込んでいくものですが、もくもくと取り組んでいました。

 

入れる順番が違っても大丈夫です。

積み木もカラフルでした。

 

実際に使ってみて感じたトイサブのメリットとデメリット

実際に使ってみて思ったよりかなり楽しんでいるし、もう少し早くから始めればよかったと思いました!

メリットだらけだと思いましたが、強いて言うならという感じでメリットとデメリットを紹介していきます!

メリット

  • おもちゃを所有しなくてもより
  • 何が届くかワクワクできる
  • 年齢や月齢に合わせたおもちゃが届く

子供のおもちゃは賞味期限が短いものが多いのでどうしてもタンスの肥やしになってしまうものも多いです。

しかし、トイサブを使えばそのようなことが無くなるので収納スペースも確保できるというメリットもあります。

また、専門家によるおもちゃの選定も行われるので色んなタイプのおもちゃで遊べるのもメリットの一つだと感じました!

 

デメリット

  • おもちゃを自分の目で見て選べない
  • 月額がかかる

デメリットを上げるとすれば、このようなことを感じる方もいるのではないかと思います。

サブスクサービスのため、どうしても月額料金は発生してしまいますし、おもちゃも自分で見て決めれるわけではありません。

なので、おもちゃは自分で見て決めたい!という方はトイサブは向いていないかもしれませんね。

 

まとめ

この記事のまとめ

トイサブは登録が簡単で始めやすい

おもちゃも清潔で年齢に合ったものを選んでくれる

おもちゃを所有しなくても良いというのは大きい

サポート体制はしっかりしている

メリットとデメリットはあるので自分の考えに合ったやりかたが大事

今回は、子供や親なら誰もが経験する「おもちゃ」について書かせていただきました。

おもちゃは気が付けば家に溢れていることが良くありますし、使わずにタンスの肥やしになっていることもしばしば、、、

しかし、この「トイサブ」はそういった悩みを解決してくれるし、何を買えばいいか分からない!という親御さんにとっては非常に強い味方なのではないでしょうか?

もちろんメリットとデメリットはあるはずなので、自分のうちではどうするかをしっかりと考えて子供とのおもちゃライフを満喫していただければと思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました!